
↑クリックしてね!
共同談話室
*【AAA!CAFEより】無料でつながりやすいホームページスペースあります。
1件目から20件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、500件です。
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
02/03/28 Thu 22:45:09 (211.128.233.30)
既に「ビザンティン帝国同好会」のトップで告知致しました通り、
こちらは現在閉鎖の方針です。変わりの掲示板作ってる暇がない
んですが……。あと、ビザンティン関係の話題は専用の板を用意
してますので、こちらではなくて「コンスタンティノープル元老
院」の方へお願いします。その方がレスもつきますし。
告知が遅くてすみませんでした。
初めてメール致します | No: 30
[返信][削除]
|
投稿者:ノエロクラトル
02/03/17 Sun 00:41:59 (210.251.18.154)
私もまた、ビザンツ帝国に興味を抱いておる者です。
この方面に関して、同じう知識を持っている人間がいないので、何とも素晴らしいページを見付けたものだ、と嬉しい限り!
私めにも是非とも参加をお許し致したく存じます。
以前ビザンツ史跡を求めてトルコへ旅行した事があります。
その際には浅学であった為に見逃してしまったのですが、かの地・コンスタンチノープルには、未だ当時を偲ぶ遺構が数多く残されている様ですね。いつか必ず、再訪したいとおもっております。
投稿者:エマ
02/01/28 Mon 17:41:58 (210.128.106.70)
ローマ帝国時代の首都コンスタンティノープルは当時の人々にとってどういう存在であったのか?また、ソフィア教会はどういう目的で建設され、一般の人々にどういう影響を与えたのか、どういう意味を持つ存在であったのか、さらに、現在の人々にとってはどういった意味を持つものなのかをどなたかご存知な方がおられましたら是非、教えてください。出来ましたら早めのメ-ルを楽しみにお待ちしています。
戦死は殉教に値しない | No: 28
[返信][削除]
|
投稿者:バシレイオス三世
01/09/21 Fri 23:36:07 (210.128.106.26)
この国はとことんまで、戦いを嫌いました。なので、無理な戦いはほとんどありません。無理をした人はテロを受け、最後は暗殺されました。でも、この人はテロを受けても、「我慢の子?」でありました。
どこかの国は、なんと血なまぐさいことか。ハムラビかアッシリアの時代の繰り返し。テロをする人々の環境を改善することが第一。戦争は戦争を呼びます。
イコン画・モザイク画について。 | No: 27
[返信][削除]
|
投稿者:吾妻鏡
01/09/21 Fri 06:09:44 (202.212.39.174)
はじめてメールをお送りします。 ビザンツ帝国と言えば歴史の教科書によくでてくる、ユスティニアヌス帝が、紫のローブを纏っているあの緻密なモザイク画を思い出します。この独特の描画法と神秘的な神々しさが結構魅力的。扉絵のモザイク画きれいですね。 ビザンツの絵画専門のページを提案したいと思います。(クイックすると拡大できるもので。)
投稿者:あるはじ・うまる
01/08/07 Tue 09:41:14 (210.150.157.88)
はじめまして。エピルス専制国って何?と思って、いろいろ調べてたらここに参りました。
住んでいるのが埼玉のはずれで、書店にもろくな本が置いてありません。
(というよりもお金がないので買えない。)
学校の世界史Bの教科書・資料集・辞書等調べてみてもまったく記載がありませんでした。
世界史の先生とは疎遠ですし・・・。結局はラテン帝国建国後の政権だったのですね。
HPに載ってること、掲示板で話している事はかなり専門的っぽいのでちょっと感激(!)です。
長ったらしく書いてしまいましたが、バシバシ利用させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ザッザッザッザッ・・・ガシャ! | No: 25
[返信][削除]
|
投稿者:重装歩兵
01/06/06 Wed 13:00:25 (202.218.64.49)
こんにちは。はじめまして。
ビザンツに関心を持ったのは14,5年前、まだ中学生の頃でした。
周囲にビザンツを知る人は少ないので、ここに来る前は「ビザンツ」と
名乗っていましたが、こうして盟友たちに巡り合えたので、このページでのみ
改名致します。それがしを帝国の重装歩兵として迎え入れて下さいまし。
それにしても、すばらしいページですな。私は大学で歴史専攻でしたが、
別分野専攻の「使者」殿がこれほどまでに質の高い帝国を復活させるとは
感服の至り。
私も、趣味でビザンツの本を読みあさった時代もありましたが、基本的には
初心者。果たして元老院に参列する資格があるかどうかわかりませぬが、
よしなに。
ちなみに愛読する作家は、塩野七生さんのシリーズです。
「コンスタンティノープルの陥落」では泣きました。高校生の時です。
初回はこの辺で。
では。
以外と映像も笑えます | No: 24
[返信][削除]
|
投稿者:どろっぷ
01/05/30 Wed 22:46:27 (211.13.58.79)
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf
私の周辺で話題のhattenの歌です。
これってどこの歌なんでしょう?
中欧〜東欧〜北欧系じゃないかと思うのですが。
そちら系に強い使者殿なら分かるかと思いまして。
投稿者:どろっぷ
01/04/05 Thu 22:08:12 (133.205.28.35)
2日より新斜壊人なるものをやっております。
先輩の皆様方宜しくお願い致します
Re: さぶ | Prev: 21 / No: 22
[返信][削除]
|
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
01/01/10 Wed 10:45:47 (202.233.240.51)
> 流氷君がオホーツクにやってきました。寒いわけです。ううう。
ついに来たか、流氷が。やっぱ誰か取材に入ったの?
全国版のニュースでも映像が流れてたから。
> 木村佳乃が大河ドラマに出るんかい?何の役?(冗談で聞いているわけではなくてホントに…。ドラマ製作とは全く違う部署にいるので…)
局のどこかに資料はないの?
うーん、某放送協会は前から縦割り組織とはきいてたけど……。
木村佳乃の役どころは、肥前・松浦水軍の養女なんだけど実は
鎌倉生まれ、という(実は北条家の隠し子とかそういう設定な
んじゃないのかなぁ)役。当然時宗とも関わりがあるらしい。
ってな感じ。まぁ、しばらくは出てこないみたいね。
さぶ | Follow: 22 / No: 21
[返信][削除]
|
投稿者:おがわ@北海道
01/01/06 Sat 03:06:33 (202.219.208.253)
流氷君がオホーツクにやってきました。寒いわけです。ううう。
木村佳乃が大河ドラマに出るんかい?何の役?(冗談で聞いているわけではなくてホントに…。ドラマ製作とは全く違う部署にいるので…)
Re: 大河に佳乃 | Prev: 19 / No: 20
[返信][削除]
|
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
01/01/03 Wed 23:47:30 (202.233.240.29)
> しかもなんだか結構良い役回りだそうで、
> おめでとうございます(何が?
そうなんだよねー。
内容からして見ない事にしていたんだけど(私は北条氏嫌いだから)
、キャストを見てちと心が揺らいだわ。木村佳乃だもんねぇ。見ない
わけにはいかないかも(笑)。
大河に佳乃 | Follow: 20 / No: 19
[返信][削除]
|
投稿者:どろっぷ
00/12/22 Fri 00:45:24 (210.147.54.148)
しかもなんだか結構良い役回りだそうで、
おめでとうございます(何が?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sakira/
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
00/10/21 Sat 23:22:57 (211.128.227.201)
昨日「中国文明展」に行きましたので、近いうちに感想を「我楽多文書館」に
掲載します。どうか、「我楽多文書館」の方もよろしく。
Re: リンク貼りなおしたにょ | Prev: 16 / No: 17
[返信][削除]
|
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
00/10/19 Thu 00:58:05 (202.233.212.19)
> にょお。こんばんわにょ。
> ガラクタへのリンクからビザンティンにリンク貼りなおしたにょ
む、「我楽多文書館」削除しちゃったの?それは痛いなぁ。
メインは「ビザ同」とはいえ、「我楽多文書館」も大事なんだけど……。
できれば両方にリンクしてくださるとありがたいです。そしたらビザ同の
方からもリンク出しましょ。
リンク貼りなおしたにょ | Follow: 17 / No: 16
[返信][削除]
|
投稿者:どろっぷ
00/10/19 Thu 00:11:10 (210.147.54.9)
にょお。こんばんわにょ。
ガラクタへのリンクからビザンティンにリンク貼りなおしたにょ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sakira/
Re: 寒いぜ | Prev: 14 / No: 15
[返信][削除]
|
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
00/10/11 Wed 09:09:25 (202.233.212.59)
おがわ殿、お久しぶりですな。
> 遅れ馳せながら再開おめでというございます。凍てつくオホーツクでしこしこ働いておりますおがわです。
北見はもう寒いんだろうねー。
> 「さわやか3組」ですが、おそらくわれわれの世代を対象に放送しているのでは?聞いたわけではないんですが…。
君が言うと、仕事が仕事なだけに妙に説得力があるなぁ。
寒いぜ | Follow: 15 / No: 14
[返信][削除]
|
投稿者:おがわ@北海道
00/10/10 Tue 23:58:46 (202.219.209.25)
遅れ馳せながら再開おめでというございます。凍てつくオホーツクでしこしこ働いておりますおがわです。
「さわやか3組」ですが、おそらくわれわれの世代を対象に放送しているのでは?聞いたわけではないんですが…。
Re: すごいぜWin2K | Prev: 12 / No: 13
[返信][削除]
|
投稿者:コンスタンティノープルからの使者
00/10/09 Mon 21:47:26 (211.128.227.109)
レスが遅れてすみません。
> 98は「スタート」から選択したとき、シュパッって消えちゃうけど、
> 2Kはシュワッって消えるにょ。
シュパッとシュワッの違いは何?
すごいぜWin2K | Follow: 13 / No: 12
[返信][削除]
|
投稿者:どろっぷ
00/10/06 Fri 11:04:29 (133.26.192.4)
にょお。
いま学校から書き込んでいるんだけど、実習室ののパソコンが新しくなってるにょ。
8台増強されて、Win2K化されて、液晶画面だにょ。
Win2K初めてつかったけど、かっこいいにょ。
98は「スタート」から選択したとき、シュパッって消えちゃうけど、
2Kはシュワッって消えるにょ。
[AAACafe]
[書き込みテスト]
